発達障害はなおすな ADHDの勉強法

発達障害でも、

クラスで

いちばんの成績

をとることができます!!

 

■目次■

■留年したときに思ったこと

■失敗した勉強方法4つ

■ADHDは、こうすれば成績があがる3つの方法

■まとめ

 

留年したときに思ったこと

ADHD(注意欠陥多動障害)のあきです

今回私が

看護専門学校のころに

していた

勉強方法をおつたえします。

看護専門学校時代

社会福祉の成績は

クラスの40人中

1位でした。

ですが、それまでは

皆さんのクラスにもクラスに1人はいるような

忘れ物が多い

落ち着きがない

真面目に授業は毎日まじめに

うけているけど

成績がなぜかわるい

まじめ系バカです

留年も経験しました

学生時代はなんでこんなにも

成績がわるいのだろうと

悩んでいました

みんなと同じように

勉強してるのに

なんで

私だけバカなんだろう

と思っていました。

 

失敗した勉強方法4つ

私が勉強していて失敗した
勉強方法をおつたえします。

授業をきく
ADHDは短期記憶が弱いため
授業を聞いて覚えることや
授業を集中して聞くことが難しいです。

2.ノートをまとめる

ノートをまとめることに

集中しすぎて

覚えることが出来ないので

ADHDには向きません

3.丸暗記しようとする

やみくもに文字を

丸暗記しようと思っても

ハッキリ言って無理です

4.長時間続けて勉強する

集中力が長くつづかない

ADHDの特性に合いません

 

こうすれば成績があがる3つの方法

1.関連する絵を描く

絵を描くことで視覚的に

データとして脳に残ります

2.語呂合わせする

意外な組み合わせを語呂

合わせをすると

記憶に残りやすくなります

3.数をこなす

ADHDの方は

短期記憶が弱いため

他の方より

何度もくりかえし

問題をとくことが重要です

 

まとめ

ADHDは短期記憶が

弱いため

自分にあった方法で

勉強すると

苦手どころか

周りの人たちより

良い成績を

とることが

できます!!音譜

絵を描いて

語呂合わせをする

数をこなすことが大事です

ADHDで

成績がなかなか

あがらない方は

せひ、ためしてみてください!

 

 

 

 

Follow me!

コメントを残す